2020-04

ブログ

オンライン模試、準備完了です。

今日はオンライン模試を試します。 フクトの年契をすると、日程の都合で公開会場で受けられなかった場合は自宅に問題用紙が送られてきて、自宅受験をします。 当塾では毎回のフクトを実施しているわけではありません。 なので、塾で受験するとき...
ブログ

オンライン自習室の様子。

さて、現在、オンライン授業は私岡部が担当しております。 ずっと宿題や学校課題の復習ばかりしていることは出来ないので、オンライン授業では新学年内容を説明しています。 ライブ感が大事なので、オンライン授業では、録画は一切使いません! ...
ブログ

前向きに!頑張って!

春の門司港レトロ。 毎年多くの観光客で賑わいます。 今は、閑散。 リニューアルした門司港駅も寂しそうです。 スタバもお休み。 今日はファミマでコーヒーを買いました。 また活気あふれる門司港レトロに出会えるように、今は前向...
ブログ

おはようございます。

おはようございます、岡部です。学校の宿題は着々と進んでいますか?ドッサリと出された学校もあれば、そんなでもない学校もあり、同じ市立でも学校それぞれ、対応も違うんだなぁと感じています。でも、学校休校期間中にしないといけないことなので、提出日を...
ブログ

緊急事態宣言1日目。

福岡県に緊急事態宣言が出て最初の日が始まりました。 とはいっても、外に出ると北九州の街は普段どおり。 車も多いし、それなりに人も歩いています。 天気もいいし、桜もきれい。 のどかです。 さて、今日はちょっと用事があって、チ...
ブログ

時間のあるときにできること。

いつもの春はとっても忙しいんだけど、今年は様相が違いますね。 ということで、今、時間があるときに出来ることを。 ということで、これから暑くなる時期に備えて、 門司港教室のエアコンを2台、一新しました! これで暑い...
ブログ

「休みなんで宿題ください!」

今日、福岡県立学校と福岡市立学校のGW明けまでの休校が決まりました。 北九州市は明日、協議後に発表するらしい。 おそらく同じ対応になるでしょう。 という内容のメールを保護者に送ってから、生徒から連絡が来ました。 「先生、宿題くだ...
ブログ

先輩たちの努力の証。

先輩たちが頑張ってくれました。 笑顔で挨拶に来てくれるのは、本当に有り難いですね。 今日、学年が変わり、新たな受験生の誕生です。 受験生としての自覚はこれから感じてくると思います。 今、行きたいと思っている学校に合格でき...