ブログ 自由ヶ丘高校の塾向け説明会に行ってきたよ。 秋晴れの今日。 暑すぎず、寒すぎず、ちょうど良い気候。 さて、今日は自由ヶ丘高校の説明会へ行ってきました。 途中の渋滞で到着が遅れてギリギリセーフ! 最初は校長先生の話から。 チカラを込めて話... 2019.10.16 ブログ
ブログ 答えはあるけど解かないと、ね。 問題の解き方を「わかりやすく」教えて、練習させて、身に付けさせて、本当にできるようになったかを確認するのが、塾の役割。 限られた時間内で教えるには、下準備が大切です。 中学3年生も2学期に差し掛かると、答えの導き方も、数パタ... 2019.10.07 ブログ
ブログ 高校の分布図を作ってみたよ。 前々から作っていた高校の分布図ですが、プリンターを新調したので、新しく作り直しました。塾向け説明会で各高校へ行く機会もありますし、中には親切にも別日に案内をしてくださる高校もあります。昨年は折尾愛真高校の先生が日にちを空けて案内してください... 2019.10.06 ブログ
ブログ 私立高校の負担減!だけど、 2020年から制度拡充で私立高校へ通わせる場合の負担が減ります!ただし、年収590万円未満の世帯が対象ですよ。10月から始まった消費増税。大きな買い物をしない限りは軽減税率とかキャッシュレスのポイント還元とかでとりあえずは、賢い買い物で痛い... 2019.10.06 ブログ
ブログ 東筑紫高校の説明会に行ってきたよ。 おはようございます。 10月というのにまだまだ暑いですね。 さてさて、今日は東筑紫高校の塾向け説明会の日です。 ここ3年間ほど、東筑紫高校の説明会は雨模様でしたが、今年はいい天気ですね。 良かった良かった。 先週は中学部... 2019.10.04 ブログ学校説明会
ブログ 一桁台を掲示してみたよ。 夏休み明けの課題テストの一桁順位を掲示しました。掲示は今日現在での在塾生になります(夏期講習のみ受講生は掲示していません)。門司港教室は、マイティーチャーの学習塾としての始まりの地でありますが、近年は門司港エリアの中学校の減少、高校の統廃合... 2019.10.04 ブログ