門司区は教育環境が充実している街4位らしいです。

「学びエイド」のライバル(だと私が勝手に思っているだけです)のスタディサプリ。
そのスタサプの進路情報サイトに門司区の教育環境は「福岡県の街の中で第4位」だという結果が!
なんと。
嬉しいかぎりじゃ ...
努力がカタチになる瞬間。

中間テストの結果が返ってきました。
5教科での点数が大きくアップしてます。
頑張ってきたことが、目に見える結果となると、モチベーションも上がりますね。
私たちもたくさん補習した甲斐があったと嬉しい限りで ...
高校生向への指導。
高校生はもっぱら学校課題がわからないといって聞きに来る生徒が多いです。
というのも、授業では基礎(問題Aなど)を習って、宿題で応用問題(問題Bや問題C)を課す先生が多いんです。
確かに授業を進める上で、応用問題 ...
塾プレス5月号ができました。

5月号の塾プレス。
生徒用・保護者用の少数部の印刷になります。
残りはポスティング用に、それでも残った分は、新聞折込に回します。
なので、新聞折込で目にされるケースはかなりレア。
未来の中1コース、始まります。

いよいよ新学期が始まりますね!
最近は天気も良いし、桜もまだまだ花を付けてくれています。
さてさて、今年も「未来の中1コース」が始まります。
昨年よりパワーアップして、「算数・国語」 ...
いよいよ入試本番です!

いよいよ明日、勝負の日。
今まで自分が学んできたことを振り返り、自信を持って入試に挑んでください。
そして消化の良い食事をとって、睡眠をきちんと摂りましょう。
もし、緊張してすぐに眠れないとしても、 ...
福岡県の公立高校の倍率(内定者を除く)を出してみた。

公立高校一般入試まで。

公立高校の一般入試まで、残り3回の週末となりました。
私立入試、推薦入試、高専入試もおわり、いよいよ最終局面となります。
時間は短いようですが、まだまだやれることはたくさんあります!
高校生【自習会員】の新規受け入れを一時中断いたします。

新型コロナ感染症の収束が見込めないため、現在、高校生【自習会員】の新規受け入れを一時中断しております。
お問い合わせいただいた方は誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろ ...
【福岡県高校入試】公立高校の推薦入試倍率が出たよ。

令和4年度の公立高校(推薦入試)倍率
学校名倍率小倉1.71(前年1.68)戸畑1.76(前年1.52)小倉西1.58(前年1.40)小倉南1.47(前年1.33)小倉東1.28(前年1.7 ...